ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

北海道子どもと遊べるキャンプ

こどもが生まれ、こども中心のキャンプに変わりました。『どこに行けば、息子は楽しんでくれるかなあ』『こどもと楽しく過ごすには』などなど…、雪が溶ける頃には、そんなこと考え、キャンプ場紹介などしているブログを毎日検索する日々。。 こどもと安心して北海道のキャンプ場に行く為の、様々な紹介ブログがあればいいのにと思っていました。よかったら参考にしてください(^-^)

白老ふるさと2000年の森ポロトの森キャンプ場☆

   

白老ふるさと2000年の森ポロトの森キャンプ場☆
行ってきましたポロトの森キャンプ場!
正直、子どもが遊べる
キャンプ場ではないですが
自然がたっぷりで環境的には
素晴らしい場所です☆
荷物をおろす時と乗せる時は
サイトに横付けできるし
楽です。
白老ふるさと2000年の森ポロトの森キャンプ場☆
料金は大人400円!激安!
それなのにトイレはきれいだし
焚き火できるし
ゴミ捨て無料だし
良いことばかりです。

ただ残念ポイントが2つ
1つは駐車場が遠い。。
駐車場からサイトまで
500メートルくらいあるかな。
もう1つ一番残念だったのが
炭捨て場。。
サイト近くに炭を捨てる場所がなく
遠く離れた受け付け前に1ヶ所。。
それも網目になっており灰しか
捨てれない構造になっています。。
固まりはたとえ火が消えていても
お持ち帰りです。。
サイトを2周しても
炭捨て場がなかったので
おかしいなと思って
受付に聞きに行ったら
受け付け前のゴミ捨て場の横に
ドラム缶が置いてありました。。
ここまで運んで来いってことですか。。
サイト近くに置けば良いだけだと思うんですが…
遠いので『捨てたらダメ』って書いてある、
ファイヤーサークルに捨ててる人もいました。。
白老ふるさと2000年の森ポロトの森キャンプ場☆
まあ言ってしまえばマイナス点はそんくらいです(^-^)
一番良かった点は
チェックインが朝9時からでき
チェックアウトが午後3時まで
かなりゆったりできます。
1人400円で
こんなに滞在できるのは
とっても嬉しいです☆

大人向けのとても静かなキャンプ場でした(^-^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村


同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
モラップキャンプ場☆
ナウマン公園キャンプ場☆
うらほろ森林公園キャンプ場バンガロー泊☆
熊石青少年旅行村☆今までで一番のキャンプ場です(^-^)
健民センターオートキャンプ場☆考えて遊ぶということ…
気持ちが楽になるキャンプ☆
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 モラップキャンプ場☆ (2019-06-12 19:34)
 ナウマン公園キャンプ場☆ (2019-04-30 20:03)
 うらほろ森林公園キャンプ場バンガロー泊☆ (2018-08-07 19:23)
 熊石青少年旅行村☆今までで一番のキャンプ場です(^-^) (2018-07-17 19:33)
 健民センターオートキャンプ場☆考えて遊ぶということ… (2018-07-04 19:40)
 気持ちが楽になるキャンプ☆ (2017-11-13 19:45)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
白老ふるさと2000年の森ポロトの森キャンプ場☆
    コメント(0)